こんにちは!
もうすぐ夏ですね!
東京ディズニーリゾートでは2019年も夏のイベントを開催しますよ~!
今年はランドもシーも新しいものがいっぱいで
盛り上がりそうですね!
暑いのは嫌いですが、今年はそんなこと言ってられない!
- ディズニー2019年の夏イベントカレンダー!【7月編】
- 2019年7月初旬のディズニー夏イベント
- 2019年7月中旬のディズニー夏イベント
- 2019年7月下旬のイベントはやっぱりこれ!ソアリン!
- ダッフィーも夏イベントを開催!サニーファン!!
- 大事なお知らせです。
- まとめ
- 関連記事
ディズニー2019年の夏イベントカレンダー!【7月編】
東京ディズニーリゾート2019年夏(7月)のカレンダーを
おおざっぱに作ってみました。
今年の7月は賑わいそうですよ~!
今年は楽しみなイベントが目白押しです!
でもちょっと悲しいニュースも、、?
以下で詳しく解説していきます!
2019年7月初旬のディズニー夏イベント
まず、7月1日から「クールスポット」が設置されます!
毎年やってますね~
両パークに4か所ずつです!
次に7月7日、七夕の日で今年の七夕イベントが終了します!
数年前までは七夕イベントって1週間くらいしかなかったんですよね。。
今年は1か月あるので割と余裕をもって観に行けるでしょうか?
2019年7月中旬のディズニー夏イベント
そして7月9日、、、
ついに夏のイベントが始まります!!
ディズニーランドでは新テーマ「ドナルドのホット・ジャングル・サマー」
ディズニーシーでは昨年に続き「ディズニー・パイレーツ・サマー」
です。
ランドは6年ぶりのキャッスルショー「オー!サマー・バンザイ!」
なんといっても注目はランドでしょう!
新しく始まるショー
「オー!サマー・バンザイ!」
は6年ぶりとなるキャッスルショー(※)です!
ドナルドが主役なので、ドナルド好きにはたまらない夏になりますね!
6年ぶりにシンデレラ城前のステージで公演される、新しい夏の夜のエンターテイメント!迫力満点の炎の演出とともに、大量の水しぶきを浴びながら楽しむことができます。
東京ディズニーランドに出現したカラフルでポップなジャングルを舞台に、ドナルドダックやミッキーマウスをはじめとするディズニーの仲間たちが色とりどりのコスチュームを身にまとい、楽しい音楽やダンスとともに熱気あふれるステージショーを繰り広げます。
引用:東京ディズニーランド 観たい!|東京ディズニーリゾートの夏|東京ディズニーリゾート
※シンデレラ城前の特設ステージで行われるショーです
なお、「オー!サマー・バンザイ!」は全公演とも抽選制です。
どちらも夜の公演で、熱く盛り上がるショーの予感がしますね!
最後のキャッスルショーは2013年の「爽涼鼓舞」でした。
筆者はキャッスルショー自体観たことがないのでとても楽しみです。
ランドの昼のショーはニックとジュディが登場!
ランドはもうひとつ水撒きイベントがあります。
こちらも新ショーの「ジュディとニックのジャンピン・スプラッシュ!」。
ディズニー 映画『ズートピア』のジュディ・ホップスとニック・ワイルドが出演する、今年初登場の散水ショー。
映画でおなじみの主題歌「トライ・エヴリシング」などの明るく軽快な音楽が流れる中、大量の水しぶきを浴びながら、清涼感あふれるエンターテイメントをお楽しみください!
こちらもシンデレラ城の前でやってくれます。
「トライ・エブリシング」の曲に合わせて行われるので、去年までやっていた「燦水サマービート」の雰囲気を感じます!
約10分間のショーなので、「ナミナミナ」と同じような感じですかね。
濡れる範囲も少ないです。
ナミナミナもちゃんとは観たことないんですけどね(;^ω^)
とにかく、
ニックもジュディも人気のキャラクターなので、
かなり城前が賑わいそうです!!
シーは昨年に引き続き「ディズニー・パイレーツ・サマー」
シーの夏は昨年に引き続きパイレーツです!
ハーバーショーの「パイレーツ・サマーバトル”ゲットウェット!”」は
過去最大級の水の量だそう。
1日3回公演で、1回目のみ抽選無しです!
ところで映画「パイレーツオブカリビアン」は観たことありますか?
映画を観ておくとより一層ショーを楽しめるので、
まだ見たことのない方はぜひ観てみてください!
ショーのためとか関係なく面白いです!
男子は特にこういう冒険モノ、好きだと思います!←
”ゲットウェット!”に登場する適役「バルボッサ」は
5作ある映画のうちの第1作から登場しますよ!
2019年7月下旬のイベントはやっぱりこれ!ソアリン!
2019年の7月は下旬にもビッグイベントが待っています!
そう、「ソアリン」です!
ソリアンではありません。ソアリン(Soaring)です。
こちらについてはソアリン公式サイトを参照してみてください。
オープンしたら記事をアップする予定です!
ハンガーステージも忘れずに。「ソングオブミラージュ」です。
こちらも忘れてはなりません。
ハンガーステージでは以前の「アウトオブシャドウランド」に替わって
「ソングオブミラージュ」が始まります!
ハンガーステージにおなじみのキャラクターたちが登場するのは嬉しいですね!
ミッキーマウスと仲間たちが、かつて多くの冒険家たちの間で話題となった幻の都市、黄金に輝く川の都「リオ・ドラード」を目指し、誰も見たことのない、時空を超えた大冒険を繰り広げます。
臨場感あふれるプロジェクションマッピングに加えて、躍動感に満ちたライブパフォーマンスでお届けするエンターテイメントです。
ショーは抽選ですが、自由席もあります。
また、屋内・撮影NGなのでビッグバンドビートのような感じですね。もちろん雰囲気は全然違いますけど。
こちらも始まったら記事を書きたいと思います。
ダッフィーも夏イベントを開催!サニーファン!!
もうひとつ、忘れてはならないものが。
みんなだいすきな「モフモフ」シリーズのイベントが夏にも開催!
その名も「ダッフィーのサニーファン」。
実はもう始まっていて、期間は6/6から8/27まで!
今までは冬の「ハートウォーミングデイズ」だけだったのですが、
今年は夏もイベントやっちゃうみたいです!
ルーちゃんが大好きな筆者は飛び跳ねて喜んでいます。
この期間はリゾートラインもサニーファン仕様になっているので、
乗ってみてくださいね!
ダッフィーたちのかわいい写真は筆者のInstagramを覗いてみてください( *´艸`)
大事なお知らせです。
大事なお知らせです。
我らが「シンドバッド」。お休みしてしまいます。
7/1から8/9です。。
ランドはスプラッシュとカヌーがやってないし、もう避暑地がありません。。
いや、それよりシンドバッド乗れないことがもうツライです。
(コンパスオブユアハート、歌いたかったなあ。。
リハブ明けたらすぐ乗りに行くぞ~!)
まとめ
7月のイベントをおおざっぱに紹介しました!
新しいものが多くてワクワクしますね!
他にもトイストーリー4に関連したイベントなどが開催されています。
それぞれのショーのスケジュールなど、詳しくは公式サイトを見てください!
関連記事
ディズニーニュースまとめ。
ほのぼのディズニー日記。
ルーちゃんのかわいい写真を見てください。