- ディズニーランドが混雑するのは3月、空いてるのは4月
- ディズニーが混む時期は3月!8月の混雑は近年緩和
- ディズニーが空いてるのは4月、1月
- 【注意】2月は空いてない!?
- 行くなら4月がおすすめ
- 参考サイト:
ディズニーランドが混雑するのは3月、空いてるのは4月
こんにちは、ハムです。せっかくディズニーで遊ぶなら空いてるほうがいいですよね。
みなさんは、ディズニーランドがいつ空いているのか、ご存知ですか?
実は、一番混むのは3月で、4月は穴場なんです!
3月が卒業・春休みシーズンで混むのはなんとなくわかるかもしれません。キャンパスデーパスポートもありますし('ω')
4月は、3月の混雑の反動もあり、新年度で忙しい人がほとんどで、めちゃめちゃ空いているのです!
具体的な待ち時間を見ていきましょう。
ディズニーが混む時期は3月!8月の混雑は近年緩和
人気アトラクションの平均待ち時間を見てみましょう
※単位は【分】です
3月の休日 | 8月全体 | |
スプラッシュマウンテン | 163 | 111 |
ビッグサンダーマウンテン | 133 | 76 |
スペースマウンテン | 128 | 80 |
バズライトイヤー | 101 | 73 |
モンスターズインク | 102 | 76 |
プーさんのハニーハント | データなし | 37 |
数年前までは8月もかなりの混雑で、3月と同じくらいでしたが、近年は猛暑の影響もあり緩和しています。
3月は平均100分以上です。日中はもっと伸びて150分くらいになります。
ディズニーが空いてるのは4月、1月
4月の平日 | 1月の平日 | 4月の休日 | 1月の休日 | |
スプラッシュマウンテン | 63 | 52 | 138.6 | 109.2 |
ビッグサンダーマウンテン | 35 | 41 | 100 | 81 |
スペースマウンテン | 35 | 40 | 95.6 | 75 |
バズライトイヤー | 28.3 | 28 | 79 | 68 |
モンスターズインク | 41 | 42 | 99.3 | 78.4 |
プーさんのハニーハント | 40 | データなし | 81.6 | データなし |
1月は寒く、なんやかんやで忙しいので空いています。そんなイメージも定着しているでしょう。実は4月も同じくらい空いているのです!
4月にディズニーランドに行ったことない方ってけっこういると思います。
遠方からだと特に忙しい4月には行きませんよね。
だから空いているのです。
新年度が始まって、落ち着いてきたらもうすぐゴールデンウィークがやってきます。つまり、
「2つの旅行シーズン(春休み・GW)に挟まれた短い期間」だから空いているのです!
どうしても空いている日を狙って行きたい、という方は4月に行くのがよいでしょう。
【注意】2月は空いてない!?
「2月も寒いし空いてるんじゃないの?」という方も多いでしょう。ちょっと前までは2月も空いていました。しかし、最近は学生のゲストも増え、「高校の入試休み」や「大学生の春休み」は2月から始まるので、2月も混んでる、というわけです。
2月は上旬なら空いてますが、下旬になるともう3月と同じくらいの混雑になる日もあります。。注意が必要です。
行くなら4月がおすすめ
まとめると、「空いてる日に行きたい」という方は4月に行くのがおすすめです!
気候も穏やかで、イースターのイベントもやっているので1月に行くより楽しいです。
ちなみに6,7月も梅雨の時期なので空いてますが、たまに訪れる晴れの日はかなり混むという特徴があります。
また、2月下旬から3月いっぱいは激混みで、ストレスが溜まる一方です。
以下のサイトにより詳しい待ち時間が載っています!ぜひ参考に!